« ☆2010/11/01 更新 ▼アイテムの表示方法を、ページ制に変更するスクリプト | トップページ | VX ace用 遠景を床にするスクリプト parallax floor for VX ace »

▽Creava Map ver:1.11 (2013/02/21更新)

▽Creava Map ver:1.11

画像の著作権の問題が発生したため、一時DL指し止めといたします。
現在確認作業中ですので、お待ち下さい。

今回は素材の件でお騒がせして申し訳ありません。
いくつか、
http://www.cgtextures.com/
こちらのサイトのテクスチャ画像を加工して利用しておりましたところ、
テクスチャを加工しての二次配布がダメということで、
一時DLを差し控えさせていただきました。
201番などがこちらのテクスチャ素材となります。
こちらを継続して使用される場合は、ご自身で
http://www.cgtextures.com/
からダウンロードし、加工して差し替えて下さい。
オープンソース以外の個人利用は完全フリーということで、
よろしくお願いいたします。
問題なのは216番といったものなのですが、自分も検索してみましたが、
確かにロシアのサイトで引っかかるものがありました。
しかし、自分がダウンロードしたのは、
日本語のブログから紹介されていた英語のサイトからであり、
ブックマークもしてあったのですが、既に閉鎖されておりました。
なので、こちらはすべて削除する形になりそうです。
212番に関しては、画像検索でもあちこちにHITしてしまい、
元ネタがどれなのかすらわからない状態です。
ちなみに、これも自分は上記の201と同じサイトからDLしています。

しかし、
http://www.cgtextures.com/
に関しても、指摘のあった石材店の写真が元になっているのは明白なので、
その辺の著作権はどうなるのかちょっと分かりません。

今回の件、
すべて、ロイヤリティフリーと著作権フリーの区別が出来ていなかった自分の責任です。

ただ、写真素材などを利用したところは、すべて許可がいただけました。
また、直接の配布はダメだが、加工しての再配布ならOKというところや、
ここまで縮小されたMAP素材ということなら、とOKして頂けた場所などもありました。

ちょっと仕事が多忙なため、確認作業にかなり時間がかかってしまうとは思いますので、
継続して利用される方は、
・画像検索などで検索していただいて、問題になりそうなら使わない。
・ロイヤリティフリーならご自分で加工していただく。
ということをお願いいたします。

申し訳ありませんでした。



Map29

Map30

Map31
   
Map32

Map33

Map34

Map35

Map36


 

製作:P.A.E : Creava
ご使用の際は、ReadMe辺りにでも書いていただけるとありがたいです。
素材の二次配布はご遠慮下さい。
ご意見、ご感想宜しくお願い致します。

|

« ☆2010/11/01 更新 ▼アイテムの表示方法を、ページ制に変更するスクリプト | トップページ | VX ace用 遠景を床にするスクリプト parallax floor for VX ace »

Map Project」カテゴリの記事

コメント

お世話になっています。袴垂猫千代と申します。
フォルダは無効になっているか壊れていますが出て開けません。
空のAudioフォルダだけ作られます。

以前圧縮したのをさらにZipにしてUPしたら開けなかったことがありました。
どなたも報告していないので、私の環境のせいかもしれません。
110は使わせていただいているのですが。

投稿: どろぼう猫 | 2011年11月19日 (土) 03時46分

お久しぶりです。硝石です。更新されていたので早速ダウンロードしてみたのですが、
GraphicsフォルダとReadMeとSave1だけが開いてしまってプロジェクトが開けません。
何度やっても同じでした。どう対処していいか分からず、コメントしました。
お時間のある時にご返答して頂ければ幸いです。
それでは用件のみで申し訳ありませんがこれにて失礼いたします。

投稿: 硝石 | 2011年11月19日 (土) 21時19分

すみません、環境が変わったため、形式が変わったのかもしれません。
以前使用していたソフトで圧縮したモノを置いておきますので、お試しくださいませ。

投稿: creava | 2011年11月20日 (日) 02時00分

ご対応ありがとうございました。
無事に開けました。
すばらしい素材をありがとうございます。

投稿: どろぼう猫 | 2011年11月20日 (日) 02時58分

こんにちは。硝石です。
お忙しい中、ご対応頂き、有難うございました!無事に開く事ができました!
素敵な素材を有難うございました!

投稿: 硝石 | 2011年11月20日 (日) 08時34分

はじめまして。睦月と申します。
質問なのですが、こちらのプロジェクトに同梱されているテクスチャ素材を、
ツクール以外のツールでゲーム素材(遠景)として利用することは可能でしょうか。
お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答のほどよろしくお願いします。

投稿: 睦月 | 2011年11月26日 (土) 11時40分

>>睦月様
テクスチャはVXに依存していませんので、自由にお使いください^^

ただ、3Dへのテクスチャに使うには解像度が低すぎるかもです^^;

投稿: creava | 2011年11月28日 (月) 08時33分

迅速なご回答ありがとうございます。
ありがたく使用させて頂きます!

投稿: 睦月 | 2011年11月28日 (月) 19時13分

はじめまして、VXでは床の種類が少なく納得いかなかったのでこちらの素材を使わせていただいてます。
もしVXaceをご購入されるのでしたら、スクリプトの方も(特に遠景床のもの)VXace用に変換していただけると嬉しいです。
私も自分の作成していたゲームをVXace用に作りなおそうと考えているので。わがままですが、是非ご一考をお願いします。

投稿: zaq | 2011年11月28日 (月) 22時11分

初めまして。こちらの素敵なテクスチャマップ素材がとても気に入ったので、是非使わせていただきたいと思います!
最初はどうやるのか分からなかったのですが、なるほど、遠景を利用されるとは「凄いなぁ」と感嘆させていただきました。

中を開くと既に凝って作られたマップがあって、マップの作成技力のない私には感激ものでした!

一つお伺いしたいのですが、あの元々作られているマップを今自分で作っているゲームで使用させていただくことは宜しいのでしょうか?
ご返信、宜しくお願いいたします。

投稿: 郁 | 2012年6月10日 (日) 17時41分

素材お借りします。
素敵な素材をありがとうございました。

投稿: | 2013年1月26日 (土) 20時42分

Creava Map のテクスチャ素材についてお聞きしたいことがあります。
Creava様はこの素材について「オリジナル」であるとお書きですが、こちらでいくつかのテクスチャを検索してみたところ、ネット上の素材利用不可の画像を無断で使用している疑いがあるケースがいくつか見つかりました。
例えばyuka201は海外の建築サイトの写真がオリジナルで、素材利用してよいとは表記されておりません。また210番台のいくつかの画像はロシアの3dソフトのチュートリアルサイトで公開されているものであり、その3dソフトでの利用に限って許可されているようです。
このような事例が確認されておりますので、次のことについてお尋ねします。
1、テクスチャ素材をどのような経路で入手されたのか?
2、仮にネット上の画像の無断盗用があったとすれば具体的にどのテクスチャを盗用したのか?
以上の件についてお答えしていただいた上で、問題を解決するまで今後この素材の公開を停止し、今まで何も知らずに使用していた方への告知と謝罪をすべきではないでしょうか。

投稿: 259 | 2013年2月16日 (土) 00時45分

259様、ご指摘有難うございます。
当方、床素材として、自分で撮った写真や、
http://www.cgtextures.com/
などに代表されるフリーテクスチャ、
および、当時『テクスチャ フリー』などと検索して、紹介されていた画像を使用しておりました。
主に海外のサイトのものですので、紹介サイトのミスであったり、翻訳上のミスによる勘違いなど、
様々な理由でフリー以外の画像があったのかもしれません。

問題のある画像があるようでしたら、サイトのアドレスなどと共に教えていただけると幸いです。
こちらで確認し、問題があれば削除させていただきます。

ちなみに、ご指摘いただいた201の画像も前述のサイトからです。

投稿: creava | 2013年2月17日 (日) 00時57分

ご回答ありがとうございます。
一部テクスチャは「オリジナル素材」ではないとはっきり認めてくださったわけですね。そして利用サイトの規約をよく確かめずに二次配布していたということは重大な問題です。例えば上記のcgtextures.com様は加工したものであっても素材としての二次配布は禁止しております。以下引用と訳です。

Do not sell or distribute any of these textures (modified or not) by itself or in a texture pack, material, clipart, website theme or scrapbooking pack!

(加工、未加工に関わらず、これらのテクスチャをそれ自体で、またはテクスチャ集、素材集、クリップアート集、サイトのテーマ集、スクラップブック集として販売、または配布しないでください)

また210番台のテクスチャについては前回指摘したように3dsmaxというソフトでの使用でのみ利用が認められています。

このように規約違反のテクスチャがすでに確認されております。これ以上こちらで確かめることはしません。むしろ自らの責任で素材として公開している以上、ご自身で問題がないと確認するのが筋ではないでしょうか。それができないと言うのであればテクスチャの公開を停止すべきです。

投稿: 259 | 2013年2月17日 (日) 03時09分

確認作業長すぎ
半年も停止とかこっちは待ってるんだからさ
だから早くしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

投稿: | 2013年8月25日 (日) 18時58分

はじめまして。素材お借りします。
こういった、ゲームでの表現の柔軟性を
高めるような素材はとてもありがたいです。
更新の再開を心待ちにしております。

投稿: 真波 | 2014年2月27日 (木) 03時42分

初めまして。
素材をお借りします。
とてもきれいな素材をありがとうございます。

投稿: | 2015年2月23日 (月) 12時25分

スクリプトを使わせていただきました。
ありがとうございます。

投稿: yasu | 2015年3月 2日 (月) 16時27分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ▽Creava Map ver:1.11 (2013/02/21更新):

« ☆2010/11/01 更新 ▼アイテムの表示方法を、ページ制に変更するスクリプト | トップページ | VX ace用 遠景を床にするスクリプト parallax floor for VX ace »