制作日記

P.A.E スクリーンショット

スクリプトで息がつまりそうなので、マップを少しずつツクってます。

スクリプトの進行状況は、アイテム所有が600幾つかでエラー落ちする、というのを取り除こうとしています。

アイテム数が異常に多くなる作品ですので、致命的なエラーなんですよね・・・

取り合えず、表示をページ制にして、必要なだけ表示させるようにしました。

で、ページ数(1/4とか)と『L/Rでページ切り替え』的なメッセージを表示。

・・・・で、安心していたのですが、原因不明のエラーが頻発するんですよね・・・

やっぱ、アイテム分類とか、そういったスクリプトと競合してるのかなぁ・・・・

と、いうわけで、ほんとに少しずつですが、制作は進んでいっています。

新マップを少し紹介。

Pae09 Pae10 Pae11

Pae12 Pae13 Pae14

砂漠の国『リングエラ』

エルフの王国首都『レグリス』

聖なる水の都『クリミア』

コンセプトを立ててマップを作っていくのは楽しいですね。

全てのマップをサイズダウンしたので、フレームレートも多少はマシになってるかも。

もちろんルードや街道なんかも全て組みなおしました。

次の公開は完成してからにしたいと思っているのですが、いつになることやら^^;

仕事優先で、ちまちまツクって行きたいと思います。

| | コメント (8)

100,000アクセス達成! ありがとうございます^^

久々にアクセス解析したら10万超えてました!

皆さんありがとうございます^^

とりあえずはヨーロッパの町並み的な素材を作って行きたいと思いますので、

これからもよろしくお願い致します!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スクリーンショット ~針葉樹

針葉樹のマップチップを制作。

2 x 3 のサイズにしたら、敷き詰めるチップが場所を大きく占領してしまった・・・

キャラクターで表示したら・・・やっぱりめちゃ重くなるんだろうな^^;

そして、ピクチャ表示はやめて、地面に影と光を固定描画してみた。

森らしくはなったと思います。

Ss091208_1

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スクリーンショット 昨日からの進化

エルフ族の王都、レグリス。

森の奥深く、太古の遺跡と交わるように作られた都市。

そんな雰囲気を目指して昨日からの進展。

Ss091205_1_2Ss091206_1 

なんというか薄暗い、苔生した森の雰囲気になってきたと思います。

街としては暗すぎるか・・・!?

苔生したオブジェを何点か制作しましたが、これって需要あるんでしょうか。

ともかく、マップ制作は楽しいです♪

町も1MAPあたり 30x30 で押さえてるから、そんなに重くないはず・・・

後は木の縮尺がおかしいから何とかしたいなぁ・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)