Map Project

▽Creava Map用テクスチャ 苔と地面 289-293

▽Creava Map用テクスチャ 苔と地面

ウチの縁側の下の苔をベースにいじってみました。
・元ネタ

Dsc_0012

苔と地面

Yuka289_moss Yuka290_moss Yuka291_shining_moss

Yuka292_moss_in_cave Yuka293_ground

製作:P.A.E : Creava

ご使用の際は、ReadMe辺りにでも書いていただけるとありがたいです。
素材は自由に改変していただいてかまいません。
二次配布などもご自由にどうぞ。
ご意見、ご感想宜しくお願い致します。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

▽Creava Map用テクスチャ 石畳

▽Creava Map用テクスチャ

自分で写真を撮り、改修した床用テクスチャです。
こちらは問題なく使用して頂けます。
・元データ
 近所の海岸線の石畳です。砂で汚れています・・・

Dsc_0561

床用テクスチャ『石畳』

Yuka272_stone_tile_2 Yuka273_stone_tile_2 

Yuka274_stone_tile_2 Yuka275_stone_tile_2 Yuka276_stone_tile_2

次は、フォトショップの機能のみで作成してみた石畳風素材です。
フィルターののステンドグラスをベースにテクスチャを貼り付けたものです。
ちょっとサクっと作りすぎたかもしれません・・・
あまり出来が良くないです^^;

Yuka264_stone_tile_3 Yuka265_stone_tile_4 Yuka266_stone_tile_4

Yuka267_stone_tile_3 Yuka268_stone_tile_3

製作:P.A.E : Creava
ご使用の際は、ReadMe辺りにでも書いていただけるとありがたいです。
素材は自由に改変していただいてかまいません。
二次配布などもご自由にどうぞ。
ご意見、ご感想宜しくお願い致します。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

▽Creava Map ver:1.11 (2013/02/21更新)

▽Creava Map ver:1.11

画像の著作権の問題が発生したため、一時DL指し止めといたします。
現在確認作業中ですので、お待ち下さい。

今回は素材の件でお騒がせして申し訳ありません。
いくつか、
http://www.cgtextures.com/
こちらのサイトのテクスチャ画像を加工して利用しておりましたところ、
テクスチャを加工しての二次配布がダメということで、
一時DLを差し控えさせていただきました。
201番などがこちらのテクスチャ素材となります。
こちらを継続して使用される場合は、ご自身で
http://www.cgtextures.com/
からダウンロードし、加工して差し替えて下さい。
オープンソース以外の個人利用は完全フリーということで、
よろしくお願いいたします。
問題なのは216番といったものなのですが、自分も検索してみましたが、
確かにロシアのサイトで引っかかるものがありました。
しかし、自分がダウンロードしたのは、
日本語のブログから紹介されていた英語のサイトからであり、
ブックマークもしてあったのですが、既に閉鎖されておりました。
なので、こちらはすべて削除する形になりそうです。
212番に関しては、画像検索でもあちこちにHITしてしまい、
元ネタがどれなのかすらわからない状態です。
ちなみに、これも自分は上記の201と同じサイトからDLしています。

しかし、
http://www.cgtextures.com/
に関しても、指摘のあった石材店の写真が元になっているのは明白なので、
その辺の著作権はどうなるのかちょっと分かりません。

今回の件、
すべて、ロイヤリティフリーと著作権フリーの区別が出来ていなかった自分の責任です。

ただ、写真素材などを利用したところは、すべて許可がいただけました。
また、直接の配布はダメだが、加工しての再配布ならOKというところや、
ここまで縮小されたMAP素材ということなら、とOKして頂けた場所などもありました。

ちょっと仕事が多忙なため、確認作業にかなり時間がかかってしまうとは思いますので、
継続して利用される方は、
・画像検索などで検索していただいて、問題になりそうなら使わない。
・ロイヤリティフリーならご自分で加工していただく。
ということをお願いいたします。

申し訳ありませんでした。



Map29

Map30

Map31
   
Map32

Map33

Map34

Map35

Map36


 

製作:P.A.E : Creava
ご使用の際は、ReadMe辺りにでも書いていただけるとありがたいです。
素材の二次配布はご遠慮下さい。
ご意見、ご感想宜しくお願い致します。

| | コメント (18) | トラックバック (0)

▽ヨーロッパ風建物のマップチップ(壁+窓)

▽ヨーロッパ風建物のマップチップ(壁+窓)

青い屋根と合わせると使いやすいと思います

Wall03 Window01 Window02

こんな感じに組むことができます。

Ss091227_1

製作:P.A.E : Creava
ご使用の際は、ReadMe辺りにでも書いていただけるとありがたいです。
素材の二次配布はご遠慮下さい。

ご意見ご感想などいただけるとうれしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

▽看板のマップチップ

▽看板のマップチップ

中世ヨーロッパ風の看板のチップです。

Kanban1 Kanban2

右のほうはキャラチップとしても使えます。

その際はファイルネームの先頭に$を付けてやってください。

製作:P.A.E : Creava
ご使用の際は、ReadMe辺りにでも書いていただけるとありがたいです。
素材の二次配布はご遠慮下さい。

ご意見ご感想などいただけるとうれしいです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

▽マップチップ ~遺跡の壁

▽マップチップ ~遺跡の壁

遺跡フィールドなどに合う壁素材です。

タイルA3辺りに組み込んでお使い下さい。

Wall01_2

雰囲気はこんな感じに。

Ss091215_1

製作:P.A.E : Creava
ご使用の際は、ReadMe辺りにでも書いていただけるとありがたいです。
素材の二次配布はご遠慮下さい。

ご意見ご感想などいただけるとうれしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/12/15 [訂正] ▽マップチップ ~針葉樹

▽マップチップ ~針葉樹

2009/12/15/23:25 [訂正] - 光源が逆向きだったので修正しました。

やはり場所を取るという問題はありますが・・・

イベントをレイヤー代わりに使用すれば、チップの節約にはなります。

ちなみに、徐々にですが、シリーズ的な感じで、

↓な感じのマップが作れるようなチップを小出しでやっていきます。

Ss091210_1

と影のエフェクトも出すには出しますが、重くなると思うので自分の奴には実装できるかどうか・・・悩む所です。

Sinyouju Sinyoujurin 

単品はいいとして、連続の方を一応解説。

右上の2*2マス分が敷き詰め用チップ。

残りが重なりパターンです。

製作:P.A.E : Creava
ご使用の際は、ReadMe辺りにでも書いていただけるとありがたいです。
素材の二次配布はご遠慮下さい。

ご意見ご感想などいただけるとうれしいです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

▽Creava Map --SF系ドア(キャラチップ)

▽Creava Map --SF系ドア(キャラチップ)

SF系のドアです。色々な開き方のバリエーションがあります。

Sf_door_01 Sf_door_02

製作:P.A.E : Creava
ご使用の際は、ReadMe辺りにでも書いていただけるとありがたいです。
素材の二次配布はご遠慮下さい。

ご意見ご感想などいただけるとうれしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

▽Creava Map --SF系床&マップチップセット

▽Creava Map --SF系床&マップチップセット

久しぶりの素材更新です。

今回はSF系の床チップ&マップチップのセットです。

数種類の遠景床に、Aタイルの壁のチップと、B以降のメッシュチップのセットです。

Yuka111_future_floor Yuka112_future_floor Yuka113_future_floor

Yuka114_future_floor Yuka115_future_floor Mesh Sfwall

製作:P.A.E : Creava
ご使用の際は、ReadMe辺りにでも書いていただけるとありがたいです。
素材の二次配布はご遠慮下さい。

ご意見ご感想などいただけるとうれしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

床タイル yuka18 修正

▽床タイル yuka18 修正

『修正』と言えるのかどうか、怪しいほど原形を留めておりませんが(笑

こっちの方がいいかな、という人は使ってやって下さい。

色を変えた微妙なものも作ってみました。

Yuka18_meadow Yuka107_meadow

製作:P.A.E : Creava
ご使用の際は、ReadMe辺りにでも書いていただけるとありがたいです。
素材の二次配布はご遠慮下さい。

ご意見ご感想などいただけるとうれしいです。

| | コメント (1) | トラックバック (0)